「気分は下剋上 知らぬふりの距離」50

「気分は下剋上 知らぬふりの距離」
📖 初めて読む方へ: 登場人物相関図はこちら
This entry is part 77 of 100 in the series 知らぬふりの距離

 単に紳士的に振る舞おうとしているだけなのか、それとも……。しかし、妻の香織さんや夏輝という息子がいる。早計な判断は慎むべきだろう。ただ、確かに有瀬氏の病室に入ったときに、広瀬さんや三好看護師がいても淡々としていたなと思い返した。もしかして……との疑念は募った。
「黒木准教授も、広瀬さんをそんな目で見ていらっしゃるのですか?」
 外科医は祐樹を含めて短気で直情的な人間が多い。祐樹の知っている中で最愛の人に次いで温和で寛容なのは黒木准教授だ。広瀬さんはゆっくりと細い首を横に振っている。黒く艶やかな髪がサラサラと揺れていてほんのりといい香りが漂っている。
「准教授は、……そうですね。失礼かもしれませんけれども、実の娘を見るような感じです。性的なものは一切ないのです。私もそうですが、幼い頃は『お父さんと結婚する』とか無邪気に言ったりしますよね?ところが、思春期になると父親を避けるようになります。父親としては悲しい気持ちになるのでしょうが」
 その心理的メカニズムについて祐樹は知っている。有名なので広瀬さんも既知かもしれないが。
「血族間で子供を作ると遺伝的に問題のある子が産まれる可能性が高まります。本能的にそれを察知して、娘が父親を避けるようになるのです。逆に思春期を過ぎても『お父さんと結婚したい』などと考える女性は、本能が磨滅している可能性があると考えられます。釈迦に説法かもしれませんが」
 広瀬さんは曖昧な感じの微笑を浮かべていた。祐樹が告げた仮説を知っていたが、それをはっきり言うのは失礼だとでも思っているのだろう。
「勉強になります。思春期以降、娘のことは気になりつつ、遠くで温かく見ているというのが父親のスタンスだと思いますが、准教授はそういう感じの眼差しで私を見て下さっています」
 広瀬さんの経験を整理すると三パターンに分類されるらしい。久米先生のように性的な下心を持っている人たち。次は最愛の人や祐樹のように性的に全く関心がなく、単に人間として見ているというパターン。そして黒木准教授のように、保護者のような関心を持って温かく見ている人という分類だ。
 有瀬氏は広瀬さんに全く関心を持っていないのは祐樹も感じた。ということは、やはり最愛の人や祐樹と同じタイプなのだろうか?
「田中先生、いつもありがとうございます」
 背後に人の気配を感じてこの会話を切り上げようとしたときに夏輝の声がした。
「いえいえ。病院に詰めていて疲れませんか?ああ、こちらは広瀬看護師です」
 夏輝は深くお辞儀をしたのちに親しみやすい笑みを浮かべて広瀬看護師を見ている。
「お目にかかってはいたんですが、ご挨拶は初めてですね。有瀬誠一郎の息子の夏輝と申します。父がお世話になっています。少し気難しいところがありますので、言葉はきついかと思いますが、気にしていたら胃に穴が開きます。僕なんて三つも開きました……というのは冗談ですが、スルーしたほうが精神衛生上、確かに良いと思いますよ」
 夏輝の言葉に広瀬さんは鈴を転がすような笑い声を立てている。祐樹にはたいして面白い冗談とは思えなかったが、夏輝は、人の心にするりと入り込む才能がある。今の夏輝は祐樹よりも初めて挨拶をする広瀬さんに気を使っているのだろう。広瀬さんと他愛ないお喋りをしている夏輝を一歩引いて眺めていた。いつもの祐樹ならここを立ち去って医局に戻るところだが、確かめたいことがあった。夏輝も同性愛者だ。だから広瀬さんに「そういう」目を向けないだろう。その夏輝の眼差しをさり気なく観察した。広瀬さんに父・誠一郎氏の性格を示すエピソードを楽しそうに語っているが、広瀬さんの身体には一切視線を当てなかった。そして、明るく快活そうに話してはいるものの、何というか……広瀬さん本人には全く興味がなく、相手が父の看護師だから愛想よく振る舞っておこうと思っているような感じだ。ただし、そう祐樹が感じることが出来たのは、ゲイバー「グレイス」、そして救急救命室の家族控室その後は呉先生の不定愁訴外来で夏輝と話す時間が多かったからだ。初対面だったら「好青年だな」という印象だけで終わりそうだ。広瀬看護師に対して向ける笑顔は確かに無邪気で誰からも好かれそうだった。しかし、相手が広瀬看護師ではなく三好看護師でも全く同じ笑顔で話しているだろう。
 祐樹はそう感じたが、広瀬さんはどうなのだろう。彼女の三パターンのなかで二番目に夏輝が分類されるなら、有瀬誠一郎氏の疑惑はますます強化される。
「田中先生、ここにいたのか。准教授が部屋に戻ったので今から行こう」
 柏木先生が呼びにきた。LINEを送信したほうが早かったのにと、スマホを確認したら電池が切れていた。
 広瀬さんは柏木先生には言及していなかったが、濃淡の差はあるだろうがきっと久米先生と同じパターンの男性に分類されている。少しだけ時間稼ぎをして柏木先生の視線を確認しよう。どんな目で彼女を見るのだろうか?

―――――

もしお時間許せば、下のバナーを二つ、ぽちっとしていただけたら嬉しいです。
そのひと手間が、思っている以上に大きな力になります。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL小説へ
にほんブログ村

小説(BL)ランキング
小説(BL)ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR ここから下は広告です

私が実際に使ってよかったものをピックアップしています

Series Navigation<< 「気分は下剋上 知らぬふりの距離」49「気分は下剋上 知らぬふりの距離」51 >>

コメント

タイトルとURLをコピーしました